食材・料理
野田佳彦さんが出てくると・・・
10月 12, 2012
前々回のきのこのブログの翌日 佐久穂の野性のきのこ 放射性セシウム基準値は下回る 「食べても問題はない」と新聞に書かれていました だからではないのですが それから一週間 ランチ・ディナ […]
トマトが赤くなると・・・
8月 29, 2012
長い間お休みをいただき、大変ご迷惑・ご心配を おかけしました。 (病気でこんなに休んだのは初めてかもしれないです・・・) おかげさまで今日より完全復帰です。 これも友人である、たなべ先生の 「ヒロシさん休んでください」 […]
だまされたと思って・・・
6月 7, 2012
「あそこのぎょうざは本当に美味しいから 一度行ってみてよ」とか 「こういう気持ちのいい日にコースに出れば ホント!ゴルフにはまるから」とか 「最初は転んでばっかでイヤになるけど 滑れるようになるとボードはめっちゃ […]
北八ヶ岳産鹿肉のラグーソース
4月 18, 2012
八千穂大石の島崎さんより 雄の仔鹿が届きました。 ヒロッシーニは鹿が入荷すると全部ミンチにし パスタのソースにします。 今更ですが、ヒロッシーニのランチは1000円のパスタランチと 前菜・デザートが付く1500円のフェ […]