未分類

未分類
畑のつぶやき

                                                                                                               […]

続きを読む
未分類
同級会

                                                                              “お盆休みに同級会” という予約が今年もだんだん入ってきました。 […]

続きを読む
未分類
真っ最中

今日は、年に数回の「お子様連れOKの日」で、 今まさにその真っ最中です。 日本の出生率がこの1年でグーンと伸びたとは思いませんが、 1年前よりも、お子様連れの会のお客様のご予約、お問い合わせがだいぶ増えました。 おかげさ […]

続きを読む
未分類
すごい偶然!

こんにちは、ホールスタッフのタカシマです。 今日のランチは今年一番の暑さだった気がします。 そのおかげで、お昼の賄いに生ビールを一杯飲ませていただきました。 それはさておき、昨晩、僕の中でとってもビックリなことがありまし […]

続きを読む
未分類
泡盛りの会

この15年、365日、ほぼ毎日ワインを飲んでいます。 それでも10年くらい前には「とりあえずビール」のビールからスタートしていましたが、 最近はワインしか飲まなくなりました。 そのワインの中でも特に泡(スパークリングワイ […]

続きを読む
未分類
温かみ

                                                                                                               […]

続きを読む
未分類
ホームページ修正?

                                                                                                               […]

続きを読む
未分類
ビオロジック

                                                                                                               […]

続きを読む
未分類
春の苦味

 からし菜(アブラナ科・越年草) 毎年この時期になると大阪の義理の父より 京都賀茂川の土手で摘んだ野性のからし菜(写真) が届きます。  朝早くから摘んでもらい、翌日のランチに使えるよう その日のうちに送ってもらいます。 […]

続きを読む
未分類
Three - Year Diary

2月27日 〈ウォーキング〉   ようやくあたたかくなり、今年初のウォーキング。   桂肖寺まで歩きフキノトウを見つけたがまだまだ早そう ~ 5月18日 〈三つ葉〉   直売所に昭三さんの三つ葉が並び始める。   いつも […]

続きを読む
イベント
おじさん・・・?

みなさまご無沙汰しております。ホールスタッフの“おじさん”ことタカシマです。 3月18日 日曜日の定休日を利用して2回目となる“お子様連れOKの日”がありました。 この日は、普段制限させていただいている小学生以下のお子様 […]

続きを読む
未分類
ポールマジック

さすがに7年目を迎えたヒロッシーニ キッチンの床の防水加工もそろそろ・・・ 別に水が下に漏れてるわけではないのですが ヒロッシーニは2階にあるため、もう一度 防水加工をきちんとしてもらいました。 そんなことでお店は3月4 […]

続きを読む
未分類
愛犬ベイブ

10年くらい前に聴いた朝のラジオの話しです。 だいぶ昔のため私の記憶も確かでなく、どこか勝手に脚色しているかもしれませんが・・・ 男性の方から届いた手紙でした。 「うちには私と妻と愛犬ジョン(仮名)の二人と一匹暮らしです […]

続きを読む
イベント
アダッチーニ

アダッチーニこと足立伸哉。 私が高校を卒業して就職したホテルに一年おくれて入社してきた一つ年下の後輩です。 かれこれもう20年の付き合いです。 単純に時間だけで考えると私の人生の中で一番一緒にいるんじゃないかなっと思いま […]

続きを読む
未分類
書き込み

このブログは昨日公開の予定でしたが、下書きのままになっており 一日遅れとなりました。シェフお許し下さ~い。            タカシマ                                          […]

続きを読む
未分類
実は・・・

 最近、レジで 「ブログ読んでます」 の声が増えてきました。 「~の話が楽しかった」のような簡単な会話ですが 昨日もそんな話をお客様としました。 当然知らないと思いますが 実はヒロッシーニのブログ、私がパソコンで打ってい […]

続きを読む