未分類
『今日は12歳の誕生日』
僕個人のfacebookでは 投稿しましたが 土曜日のディナー終了後 タカシマが倒れ 急患で病院へ… 4〜5日安静にということもあり (いまは、すっかり元気ですが…) また今日はバイトみんなが 「どうしても」 外せない予 […]
ご縁がありますように
あけましておめでとうございます。 今朝は柔らかい日差しが心地よい、穏やかな新年の朝を迎えることができました。 いつもの様にゆっくりと梅湯を頂き、近くにある新海神社に今年も家族みんなで朝一番で初詣に、 今年は息子が高校受験 […]
明日が晴れますように…
2週間ほど前、日本テレビさんから料理番組の撮影依頼を頂きました。 その番組は日本各地の美味しい食材とその生産者、そしてその町を紹介しながら、その食材を使った料理をゲストと一緒に作り楽しく食べるといった日本テレビの人気料理 […]
タイトルはやっぱり感謝かな…
Facebook友達が春に投稿した数枚の写真の中の一枚の写真… (この写真は僕が撮ったものですが同じようなアングルの写真でした…) その写真を見た時、もう30年以上前にも関わらず、中学生の時の硫黄岳登山をハッと突然思い出 […]
天狗岳に絶対登るぞ!
3月いっぱいで4年間働いていたバイトが辞め、4月より大学2年生の女の子と高校2年生の女の子が新しくバイトとして加わりました。 学生である以上、当然勉強が本分ですが、週3日のバイトとはいえ、いつか社会に出た時に少しでも役に […]
重い荷物を背負って…
昨日、中学3年になる息子が修学旅行から無事に帰ってきました。我が家にとっての無事とは、小麦や卵などの食物アレルギーを持つ息子が、間違って接種してしまった場合、アナフィキラシーショックで死にいたるケースがある。よく言われる […]
山梨ワイン王国一人旅…
ここ数年悩んでいたことがありました。 オープン当時、ワインはイタリアワインだけをオンリストしようと決めてやってきましたが、たぶん4〜5年くらい前にイタリアのワインだけでなく、色々な国のワイン(特に国産のワインを中心に)ワ […]
誰のために何を優先すべきか…
オープンから3年、『未就学のお子様を連れてのご来店はお断り』の年齢制限のあるお店にしました。 多分、この10年間の中でオープンしてすぐの『完全禁煙』や『日曜日定休』など色々決断してきた中で一番考えて考えての […]
”そんな”生産者さん
先日のラジオでもその話になりましたが、僕は一年の中で最も野菜が美味しい時期は2月だと思っています。 信州、特に佐久に住んでいると、2月がっと思われる方が多いと思います。 寒さ厳しいこの地では、年 […]
Chocolate for peace
もう5〜6年になりますが、毎年2月最初の日曜日は、佐久平駅を挟んでちょうどヒロッシーニの反対側(佐久平駅浅間口)の隣、東横インさんの一階にある『元麻布ギャラリーさん』にバレンタインのチョコレート […]