インフォメーション
9月のお休み

毎週日曜日と   4日(日)  5日(月)  17日(土) 18日(日) を連休とさせていただきます 4日・5日はヒロッシーニ夏の恒例イベント 八千穂高原 駒出池へキャンプに行きます 17日(土)は子供の運動会やスタッフ […]

続きを読む
食材・料理
世界各国で・・・

日本の夏の定番料理 肉味噌と揚げなす 中華の麻婆茄子やイタリア料理でもミートソースに 素揚げしたなすを加えたり、 フランス・スペインでもグラタンにして焼き上げたり 中近東のムサカやメキシコ料理でもあったような アフリカや […]

続きを読む
インフォメーション
お子さま連れOKの日のご案内

日頃より年齢制限に際し、深いご理解をいただきありがとうございます。 この度かねてより計画をしていました お子さま連れOK の日が決まりました。 詳しくはブログをご覧下さい。

続きを読む
インフォメーション
お子さま連れOKの日

 日頃より年齢制限に際し、深いご理解をいただきありがとうございます。  この度かねてより計画をしていました お子さま連れOK の日が 決まりました。なお、この日は6歳以下のお子さま連れのお客様のみの ご入店となりますので […]

続きを読む
未分類
浴衣

2009年 1月 ヒロッシーニ 全席禁煙 2009年 2月 ヒロッシーニ お子様年齢制限 ランチ 1000円~ のお店で制限だらけですみません・・・ さすがに服装の制限はありません。 ジャケット・ネクタイは必要ありません […]

続きを読む
イベント
年に一度の

 7月31日(日)・8月1日(月)と2日間お休みをいただき お店のスタッフと子ども達で新潟県の谷浜海岸へ 一泊二日の海水浴に行って来ました。 お店をオープンしてからの毎年の行事で 今年で5年目。 波を見ただけで泣いていた […]

続きを読む
未分類
ハニーココ

かわいいシャツを見つけて、お店に入ってみたら そこに置いてあった靴もいい感じで ジーンズやベルト・帽子も自分の好み。 結局それをセレクトしているオーナーさんのセンスが 自分と合っていて、お気に入りになる。 佐久市中込にあ […]

続きを読む
インフォメーション
8月のお休み

8月は毎週日曜日と1日(月)がお休みになります

続きを読む
未分類
おつかれさま

 ホールスタッフの優子です。 23日(土)は佐久穂町民祭り「佐久穂いいずら」に ヒロッシーニとして出店してきました。 (お店は営業し、シェフと私が) プラス、シェフはご当地グルメでも活動しているので 5月に美味しいアイデ […]

続きを読む
未分類
のらさんの話です

 今朝のらくら農場さんへ 夏鹿を引き取りに。 昨日早朝 のらくら農場さんのとうもろこし畑をこの鹿に全滅にされたと 話によると 鹿よけネットに雄鹿の角が絡まり、 必死に逃げようとパニック状態になった鹿は そのネットを引っ張 […]

続きを読む
畑・季節
真夏に咲いた

お店のエントランスの花は優子さんがいつもアレンジしています。 今回のアレンジ(写真)の中の赤い花は真夏の代表花ベルガモットです。 日本名は松明草といい、真っ赤に燃える松明に似ているところから つけられた名前だそうです。 […]

続きを読む
未分類
ズッキーニの花

こんにちは。ホールスタッフのタカシマです。 7月に入り、畑のズッキーニの花がどんどん咲いています。 きのうは、シェフの家で新しいワインの試飲をしたので泊まり 今朝、そのたくさんのズッキーニの花を採りました。 イタリアでは […]

続きを読む
インフォメーション
7月のお休みの変更

毎週日曜日と23(土)24(日)は連休となっていましたが、 23(土)は営業いたします。 7月は日曜日のみのお休みとなります。

続きを読む
未分類
昭三さん

毎朝、佐久穂町の直売所に寄ってからお店に行きます。 直売所には、町内の農家の人たちが集まり、朝採りの野菜を始め、 天然の山菜や、旬のフルーツ、生花や野菜の苗、加工産物、秋には天然きのこなどが沢山並びます。 今日も、その直 […]

続きを読む
畑・季節
朝採りのサラダ

最近のランチサラダは、のらくら農場さんの野菜を中心に、ヒロッシーニの畑で採れた野菜(写真)もふんだんに使っています。 サラダ好きの私にとっての、おいしいサラダは、 朝採りであること(冬は難しいですが…)、 沢山の種類のい […]

続きを読む
イベント
美味しい未来のふるさと

ヒロッシーニは佐久市佐久平にありますが 私自身はとなり町の佐久穂町出身で、今もそこから通っています。 北八ヶ岳山麓・千曲川上流という恵まれた地にある佐久穂町で 4月より「食・特産品」開発事業というものがスタートしました。 […]

続きを読む